« 初冬の雑木林 植物以外に観察したもの | トップページ | 明けましておめでとうございます~(^^♪ »
塀と歩道のコンクリートの隙間に、セイヨウタンポポが一列に並んで咲いていました。(^o^)写真をクリックすると大きくなります。あれっ、ちょっと普通と違う花が・・・? なんと、花茎がふたつに分かれて花がふたつ付いています。よく見ると花茎が別れたところには小さな葉も付いていますね。 周りの花を見ると花茎に小さな葉が付いているのが何本かありました。
2022年12月18日 (日) 帰化植物 | 固定リンク
今年も残り少なくなりましたね。 ぶらぶら歩いていても、こんな変わったものに出会えるのも楽しみですね。 でも。興味ない人には、目に入りませんね。
投稿: やまそだち | 2022年12月19日 (月) 18:14
やまそだちさん 気が付いたらもう12月。あっという間の一年でした。 どこに行っても、ついつい植物に目が行ってしまいます。何を見ても楽しくてしようがないのですが、興味のない人には (・・? なんでしょうね。
投稿: ひなた | 2022年12月19日 (月) 22:56
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
今年も残り少なくなりましたね。
ぶらぶら歩いていても、こんな変わったものに出会えるのも楽しみですね。
でも。興味ない人には、目に入りませんね。
投稿: やまそだち | 2022年12月19日 (月) 18:14
やまそだちさん
気が付いたらもう12月。あっという間の一年でした。
どこに行っても、ついつい植物に目が行ってしまいます。何を見ても楽しくてしようがないのですが、興味のない人には (・・? なんでしょうね。
投稿: ひなた | 2022年12月19日 (月) 22:56