« コゴメバオトギリなどの帰化植物 | トップページ | ウメガサソウを探しに その2 »
ウメガサソウを探しに出掛けました。(5月下旬)写真をクリックすると大きくなります。丘陵のハイキングコースの入り口の崖にテリハノイバラが咲いていました。花が大きくて見栄えがしますね。花のまわりがぱぁ~っと明るくなったようです。 ネジキの花 イチヤクソウ コアジサイ ツルアリドオシが咲いていました。大好きな花なのですが、写真を撮るのは難しい。いつもがっかりな写真ばかりです。 ヤマテリハノイバラだと思います。 続きます。
2023年7月 3日 (月) 野生植物 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント