« ウメガサソウを探しに その1 | トップページ | ホクリクムヨウラン!? »

ウメガサソウを探しに その2

ウメガサソウを探しに行ったときの観察の続きです。

写真をクリックすると大きくなります。

ナツハゼかな?

T_img_0626

ヤブムラサキ

T_img_0629_20230703160901

ウメガサソウを見付けました。メインのハイキングコースから外れた細道でしたが、何となくこっちの細道という感じがしました。それで、その道に入ってみたら、ウメガサソウがたくさん咲いていました。ほかの場所でもウメガサソウは見られますが、この丘陵は最寄駅から近いので良いところを見付けました。

T_img_0667

T_img_0662

後姿も愛らしいです。

T_img_0664

テイカカズラ

T_img_0680

ふと見上げたら木の枝いっぱいにテイカカズラの花が咲いていました。見事でしたよ~(^^♪

T_img_0754

コクラン

T_img_0692

T_img_0694

見事なヤマボウシが咲いていました。

T_img_0716

T_img_0718

|

« ウメガサソウを探しに その1 | トップページ | ホクリクムヨウラン!? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ウメガサソウを探しに その1 | トップページ | ホクリクムヨウラン!? »