« 神代植物公園 植物多様性センター 4 | トップページ | 冬景色 »

やっと見付けたセンブリの花

11月下旬の観察です。

写真をクリックすると大きくなります。

この丘陵地でセンブリを探すようになって3年。ようやく見付けることができました。センブリの花はフェンスの奥の方で咲いていました。近くで見ることはできなかったのですが、センブリが確認できて良かったです。写真は遠くて撮れませんでした。残念ですが、仕方ない。

ほかに見られた植物です。

日差しを浴びてヤクシソウの花が輝いていました。

Img_8643_20250106151501

ツクバトリカブトの花が残っていました。

Img_8661

アカネの実です。

Img_8667

センニンソウの実も見られました。もう少ししたら飛び立っていきそうですね。

Img_8670

2024年の観察はこれで終わりです。

|

« 神代植物公園 植物多様性センター 4 | トップページ | 冬景色 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 神代植物公園 植物多様性センター 4 | トップページ | 冬景色 »