神代植物公園 温室 ホザキアサガオ
1月中旬の観察です。
遅くなりましたが、観察記録を残すことにしました。
何年か前、ホザキアサガオという植物の葉と蕾を観察しました。葉も蕾もよく見るアサガオとはずいぶん違っていました。どんな花が咲くのか見に行きたいと思ったのですが、花が咲く時期に行くことができませんでした。今回、やっと花を見ることができました。
花の色は鮮やかな(かなり派手な)赤紫色でした。花径は3~5cmで、たくさんの花がまとまって咲いていました。
花が終わって萎んだものと、もうすぐ咲きそうな蕾です。
咲きそうな蕾の左右に、細い糸のようなもの(雌しべ?)が見えているのがありますが、萎んだ花が落ちた後だと思います。
咲きそうな蕾の前にある丸いもの(細い糸のようなものがない)はまだ固い蕾のようです。
花が見え始めた蕾です。なんだか可愛いですね。
葉は3~5裂しています。葉の切れ込みとか厚みとか、普通に見るアサガオとはだいぶ違いますね。
ホザキアサガオ
別名 ゴヨウアサガオ(五葉朝顔 葉が3~5裂していることからついた名前と思われます。)
ヒルガオ科
低木つる性
常緑
原産地 西インド諸島
神代植物公園 植物多様性センター 4
12月にパソコンが故障してしまい、「神代植物公園 植物多様性センター」の続きが残っていたのですが、ブログをお休みしていました。
何とか復活できたので、すっかり遅くなってしまいましたが、残りの分を続けようと思います。
こんな感じでのんびりのブログですが、今年もよろしくお願い致します。
写真をクリックすると大きくなります。
神代植物公園 植物多様性センターで観察した植物の残りです。
ナワシログミの花はほとんど終わっていました。残っていた花はふたつだけでした。
マヤランがまだ咲いていました。結構花期が長いですね。
コウヤボウキはよく咲いていました。
メギの実が見られました。
カリガネソウ
シモバシラがまだ咲いていました。
神代植物公園 植物多様性センターで観察した植物は以上です。
観察は11月中旬です。
より以前の記事一覧
- 東京都薬用植物園 1 2024.10.04
- フジカンゾウ 帯化 2024.09.26
- 野草園の花 2024.09.26
- 牧野記念庭園 キツネノカミソリ オオキツネノカミソリ 2024.08.21
- 神代植物公園 植物多様性センター 生き物 2024.08.15
- 神代植物公園 植物多様性センター 夏の花 3 2024.08.15
- 神代植物公園 植物多様性センター 夏の花 2 2024.08.06
- 神代植物公園 植物多様性センター 夏の花 1 2024.08.06
- 都立薬用植物園の白い花 (5月初旬) 2024.06.17
- 今年のサクラ サクラと新緑と青い空 2024.05.08
- 神代植物公園 植物多様性センター 咲いていた花 2 2024.02.20
- 神代植物公園 植物多様性センター 咲いていた花 1 2024.02.19
- 東京都薬用植物園 4 2023.08.08
- 東京都薬用植物園 3 2023.08.04
- 東京都薬用植物園 2 2023.08.03
- 東京都薬用植物園 1 2023.08.02
- 春の公園 ヒトツバタゴ ナニワイバラ 2023.06.11
- 野川公園 自然観察園とその周辺の植物観察 その3 2023.05.03
- 野川公園 自然観察園とその周辺の植物観察 その2 2023.05.03
- 野川公園 自然観察園とその周辺の植物観察 その1 2023.04.29
- 野草園の花 2023.04.07
- 神代植物公園 その2 2023.02.24
- 神代植物公園 その1 2023.02.17
- 初冬の神代植物公園 2022.12.05
- ショクダイオオコンニャク 2022.12.03
- 東京都薬用植物園 秋の花や実 その2 2022.11.18
- 東京都薬用植物園 秋の花や実 その1 2022.11.11
- 東京都薬用植物園 その2 ヒガンバナなど 2022.09.25
- 東京都薬用植物園 その1 ナンバンギセルなど 2022.09.20
- 神代植物公園 植物多様性センター 7月初旬 昆虫 2022.08.28
- 神代植物公園 植物多様性センター 7月初旬 2022.08.26
- 神代植物公園 植物多様性センター (4月中旬) 2022.05.14
- 神代植物公園 水生植物園 (4月中旬) 2022.05.09
- 一面に咲いたコスミレの花 2022.04.08
- あれぇぇ~、クリンソウがもう咲いている~!! 2022.04.03
- 小金井公園 2022.03.02
- 東京都薬用植物園 ガーデンハックルベリー 2022.01.16
- 東京都薬用植物園 キャッサバ 2022.01.10
- 東京都薬用植物園 ハナノキの紅葉 2021.12.10
- 東京都薬用植物園 サンシュユなど 2021.12.10
- 東京都薬用植物園 ムラサキセンブリなど 2021.12.06
- 遊歩道の花たち 2021.10.20
- 公園、遊歩道の花や実 2021.09.26
- キンモクセイ 2021.09.17
- 神代植物公園 植物多様性センター フタリシズカ 2021.09.14
- 神代植物公園 植物多様性センター 水辺に咲く花 2021.09.08
- 神代植物公園 植物多様性センター 野山に咲く花 2021.09.02
- 神代植物公園 植物多様性センター 海岸に咲く花 2021.08.29
- ご近所で咲いていた花たち(6月の花) 2021.07.05
- オトメツバキなど 2021.03.22
- 神代植物公園 温室 その2 2021.02.18
- 神代植物公園 温室 その1 2021.02.11
- 薬用植物園 枯れても素敵な・・・ 2021.01.30
- 小石川植物園 温室 2 追記あり 2021.01.15
- 小石川植物園 温室 1 2021.01.08
- コウテイダリア(キダチダリア) 2020.12.07
- 牧野記念庭園と石神井公園 2020.11.20
- ご近所の植物 2020.08.30
- ネジキ 2020.06.20
- ホタルブクロ 2020.06.19
- シラー・ペルビアナ 2020.05.26
- カマツカ? 2020.05.09
- イロハモミジの芽生え 2020.05.03
- ジンダイアケボノ(神代曙) 2020.03.23
- 薬用植物園 春~(^^♪ 5 2020.03.12
- 薬用植物園 春~(^^♪ 4 2020.03.03
- 薬用植物園 春~(^^♪ 3 2020.03.02
- 薬用植物園 春~(^^♪ 2 2020.02.28
- 薬用植物園 春~(^^♪ 1 2020.02.27
- カショウの刺 2020.02.05
- ジンチョウゲ 2020.02.02
- ロウバイの花 2020.01.22
- コナラの紅葉とツバキの花 2019.12.22
- キンモクセイ 2019.10.06
- 東京都薬用植物園 3 2019.09.12
- 東京都薬用植物園 1 2019.09.08
- 東京都薬用植物園 ナツズイセンなど 2019.08.21
- ジューンベリーの食べ頃は・・・ 2019.08.01
- 東京都薬用植物園 カルミアなど 2019.07.07
- 東京都薬用植物園 リムナンテスなど 2019.07.02
- 東京都薬用植物園 温室 2019.06.30
- カラタネオガタマとキスゲの仲間 2019.06.11
- 神代植物公園 植物多様性センター 2019.05.16
- 東京都薬用植物園 ホウライショウ 2019.05.07
- 東京都薬用植物園 シュンラン 2019.05.06
- 東京都薬用植物園 ミツマタ 帯化 2019.03.17
- 東京都薬用植物園 春の花 2019.03.15
- 東京都薬用植物園 春の花 2019.03.14
- 薬用植物園 温室 2019.03.01
- 薬用植物園 どんぐりの芽 2019.02.27
- 薬用植物園 コショウノキ 2019.02.25
- 薬用植物園 フクジュソウ 2019.02.22
- 薬用植物園 セリバオウレン 2019.02.21
- 薬用植物園 サンシュユ 2019.02.20
- 薬用植物園 シュンラン 2019.02.17
- 薬用植物園 セツブンソウ 2019.02.15
- 薬用植物園 コダカラベンケイ 2018.09.21
- 薬用植物園 セイヨウオキナグサ? 2018.09.17
- 神代植物公園 パラグアイオオオニバスとオニバス 2018.09.09
- 神代植物公園 温室 食虫植物 2018.09.09
- 神代植物公園 温室 キバナヨウラク 2018.09.08
- 神代植物公園 温室 熱帯スイレン 2018.09.05
- 野川公園 自然観察園 2018.07.16
- 薬用植物園 ほかに見られた植物 2018.07.13
- 薬用植物園 温室 コダカラベンケイ 2018.07.09
- 薬用植物園 マオウ 2018.07.06
- 薬用植物園 ゴボウの花 2018.07.04
- 牧野記念庭園 2018.07.02
- 薬用植物園 コンニャク 2018.06.23
- 薬用植物園 クガイソウなど 2018.06.22
- 薬用植物園 ホタルブクロとヤマホタルブクロ 2018.06.20
- 薬用植物園 シナカンゾウ 2018.06.17
- 薬用植物園 ゴボウ 2018.06.15
- 小石川植物園 木の花 2018.04.08
- 小石川植物園 草の花 2018.04.05
- 小石川植物園 草の花 2018.04.04
- 小石川植物園 ホンコンドウダン 2018.04.03
- サンシュユ 2018.02.18
- 東京都薬用植物園 フクジュソウ 2018.02.13
- 小石川植物園 ほかに見られた植物 2018.02.11
- 小石川植物園 ほかに見られた実 2018.02.10
- 小石川植物園 ロウヤガキ 2018.02.09
- 小石川植物園 モクレイシ 2018.02.04
- 小石川植物園 ほかに咲いていた花 2018.02.01
- 小石川植物園 ウンナンロウバイ 2018.01.30
- 小石川植物園 マンサクの花 2018.01.29
- 薬用植物園 ドライフラワー 2018.01.23
- 薬用植物園 冬芽 葉痕 2018.01.23
- 薬用植物園 つぼみ 2018.01.21
- 薬用植物園 咲いていた花 2018.01.20
- 神代植物公園 キク科?の花 その後のその後 訂正あり 2017.09.22
- 薬用植物園 ウマノスズクサ ほか 2017.09.16
- 薬用植物園 温室 2017.09.13
- 神代植物公園 オミナエシなど 2017.08.27
- 神代植物公園 トモエソウ ヤマシャクヤク 2017.08.25
- 神代植物公園 ガガブタ 2017.08.22
- 神代植物公園 ハマゴウ 2017.08.18
- 神代植物公園 マヤラン 2017.08.16
- 神代植物公園 ジャケツイバラの冬芽 2017.08.15
- 神代植物公園 レンゲショウマ 2017.08.13
- キク科?の花 その後 2017.08.04
- 神代植物公園 3 スイレン 2017.07.24
- 神代植物公園 2 キク科?の花 2017.07.22
- 神代植物公園 1 ウバユリ ヤブミョウガ 2017.07.17
- 神代植物公園 温室 ハイビスカスコレクション 2017.05.26
- ご近所で見られた花たち 2017.04.03
- 小石川植物園 春 5 2017.03.29
- 薬用植物園 3 2017.03.09
- 薬用植物園 2 2017.03.05
- 薬用植物園 1 2017.03.04
- カンザクラ 2017.02.20
- ハイドゥン 2017.02.17
- ハナキリン 2017.02.15
- 薬用植物園 ツルニチニチソウ 2017.02.09
- 薬用植物園 早春の花 2 2017.02.04
- 薬用植物園 早春の花 1 2017.02.02
- 薬用植物園 シュンラン 2017.01.29
- 薬用植物園 温室 2 2017.01.28
- 薬用植物園 温室 1 2017.01.26
- 紅葉と花と 2016.12.25
- 薬用植物園 花と実 2016.12.14
- 薬用植物園 温室 2016.12.12
- 薬用植物園 温室 2016.11.17
- 薬用植物園 2016.11.15
- 街歩きの途中で 2016.10.14
- 薬用植物園 ウマノスズクサの実 ほか 2016.09.19
- センダン 2016.07.17
- 東京都薬用植物園 ロックガーデンほかに咲いていた花 2016.06.23
- 東京都薬用植物園 温室 2016.06.20
- 花菖蒲が咲く前の吹上しょうぶ公園 2016.06.19
- 小石川植物園 ヒゼンマユミの花 2016.06.16
- 小石川植物園 アカガシの花 2016.06.16
- 薬用植物園 セツブンソウ 2016.03.02
- 薬用植物園 シュンランの蕾 2016.02.29
- 薬用植物園 オニシバリ 2016.02.27
- 薬用植物園 ザゼンソウ 2016.02.24
- 薬用植物園 春です 2016.02.22
- 薬用植物園 温室 2016.02.21
- 侘助椿 2016.02.15
- アセビ 2016.02.11
- 小石川植物園 猫 2016.02.07
- 小石川植物園 葉 落ち葉 冬芽 2016.02.05
- 小石川植物園 ロウヤガキ シセントキワガキ 2016.02.03
- 小石川植物園 ヒゼンマユミ(肥前真弓) 2016.01.31
- 小石川植物園 咲いていた花 いろいろ 2016.01.29
- 小石川植物園 ツバキ サザンカ 2016.01.22
- 小石川植物園 ヤマアイ 2016.01.17
- 小石川植物園 早春の花 2016.01.14
- 小石川植物園 カンザクラ 2016.01.12
- 神代植物公園 紅葉 落ち葉 ゆるキャラ? 2015.12.15
- 神代植物公園 花と実 2015.12.13
- 神代植物公園 もう咲いている(^_^)v 2015.12.07
- 薬用植物園 温室以外の植物 2 2015.08.10
- 薬用植物園 温室以外の植物 1 2015.08.08
- 薬用植物園 温室 ほかに見られた植物 2015.08.06
- 薬用植物園 温室 パラシュートプランツ(セロベギア・サンダーソニー) 2015.08.05
- ヤマボウシ満開 2015.07.05
- カジノキの花 2015.05.16
- 小石川植物園 ホンコンドウダン 2015.04.06
- 小石川植物園 草の花 2015.04.05
- 小石川植物園 木の花 2015.04.05
- アセビが花盛り~♪ 2015.03.06
- ヒイラギナンテン 2015.03.01
- 河津桜開花~♪ 2015.02.27
- 薬用植物園 シュンラン 2015.02.23
- 薬用植物園 咲いていた花 2015.02.22
- 薬用植物園 フクジュソウ 2015.02.17
- 薬用植物園 温室 2015.02.16
- アセビが咲きましたよ (^~^●)~♪ 2015.02.12
- ホトケノザ 2015.02.05
- アセビの蕾 2015.02.01
- 桜 (写真を追加しました) 2014.03.30
- 薬用植物園 温室 ほかに咲いていた花 2014.02.21
- 薬用植物園 温室 ムユウジュ 2014.02.19
- 薬用植物園 咲いていた花 2014.02.16
- 神代植物公園 温室 2014.01.31
- 神代植物公園 温室 2014.01.30
- 昭和記念公園 日本庭園の垣根 2014.01.23
- 昭和記念公園 セツブンソウ 2014.01.20
- 神代植物公園 菊花大会 2 2013.11.22
- 神代植物公園 菊花大会 1 2013.11.21
- 神代植物公園 野菊いろいろ 2013.11.18
- 神代植物公園 バラ 2013.11.17
- 薬用植物園 見られた実 2013.10.30
- 薬用植物園 見られた実 2013.10.29
- 薬用植物園 センブリ 2013.10.27
- ヒマワリ 2013.09.14
- 新宿御苑 温室 サンタンカ ほか 2013.09.08
- 新宿御苑 温室 メガスケバスマ・エリスロクラミス 2013.09.06
- 新宿御苑 温室 クロトンモドキ 2013.09.05
- 新宿御苑 ヤブミョウガ 2013.09.02
- 新宿御苑 ツルボ 2013.08.31
- 新宿御苑 スズメウリ 2013.08.30
- 新宿御苑 シリブカガシ 2013.08.29
- 新宿御苑 カジノキ 2013.08.28
- 季節外れの藤の花 2013.08.24
- アメリカノウゼンカズラ? 2013.08.22
- 新宿御苑 温室 キングプロテアなど 2013.08.18
- 新宿御苑 温室 ニオイサンタンカ 2013.08.17
- 新宿御苑 温室 クレロデンドルム・マクロシフォン 2013.08.15
- 新宿御苑 温室 モンテンボク 2013.08.14
- 新宿御苑 温室 カロトロピス・ギガンテア 2013.08.13
- 新宿御苑 ホルトソウ 2013.08.11
- 新宿御苑 花と実 2013.08.10
- 新宿御苑 池のほとり 2013.08.09
- 新宿御苑 ナンバンギセル 2013.08.08
- 半夏生の日にハンゲショウを見に行く (^_^) 2013.07.08
- ご近所の公園 2 2013.06.05
- ご近所の公園 1 2013.06.05
- 薬用植物園 マドンナリリー 2013.06.02
- 薬用植物園 ケジギタリス 2013.06.02
- 薬用植物園 スイカズラ 2013.06.01
- 薬用植物園 コショウノキ 2013.05.30
- 薬用植物園 温室の植物 2 2013.05.29
- 薬用植物園 温室の植物 1 2013.05.28
- カジノキ シナアブラギリ? シラン 2013.05.21
- 齧られたユリノキの花 2013.05.18
- 梨の花 2013.04.07
- イソスミレとナガバノタチツボスミレ 2013.04.06
- 小石川植物園 温室の花 2013.03.15
- 小石川植物園 温室の花 2013.03.14
- 小石川植物園 ヤマアイ 2013.03.10
- 小石川植物園 アマナ 2013.03.09
- 小石川植物園 ウグイスカグラ 2013.03.08
- 小石川植物園 ウメ 2013.03.07
- 小石川植物園 カンザクラ 2013.03.06
- 神代植物園 ロウバイなど 2013.01.26
- 神代植物園 白侘助とメジロ 2013.01.24
- 神代植物園 椿(侘助) 2013.01.23
- 神代植物園 温室の花 4 2013.01.22
- 神代植物園 温室の花 3 2013.01.21
- 神代植物園 温室の花 2 2013.01.20
- 神代植物園 温室の花 1 2013.01.19
- 新宿御苑 バラの花 2012.12.04
- 新宿御苑 咲いていた花 2012.12.03
- 新宿御苑 紅葉 2012.12.02
- 新宿御苑 新しい温室 4 2012.12.02
- 新宿御苑 新しい温室 3 2012.12.01
- 新宿御苑 新しい温室 2 (追記あり) 2012.11.29
- 新宿御苑 新しい温室 1 2012.11.28
- 練習 2012.09.17
- 薬用植物園 ゴジカ 2012.08.14
- 薬用植物園 セイヨウニンジンボク 2012.08.12
- 薬用植物園 サントリソウ 2012.08.11
- 薬用植物園 ゴマ 2012.08.11
- 薬用植物園 タデアイ 2012.08.09
- 薬用植物園 サッコウフジ 2012.08.08
- 薬用植物園 今日の青空と・・・ 2012.08.05
- 帰化植物園 その4 2012.06.17
- 帰化植物園 その3 2012.06.15
- 帰化植物園 その2 2012.06.14
- 帰化植物園 その1 2012.06.13
- 神代植物公園 温室の花と葉 2012.05.18
- 神代植物公園 ボタン シャクヤク 2012.05.17
- 神代植物公園 モチツツジ 2012.05.16
- 神代植物公園 ユリノキ 2012.05.16
- 神代植物公園 ベニバナトチノキ 2012.05.14
- 神代植物公園 トチノキ 2012.05.13
- 神代植物公園 写真展 2012.05.12
- 花の丘 その後 2 2012.04.20
- 花の丘 その後 1 2012.04.19
- 新宿御苑 ホルトソウ 2012.03.14
- 新宿御苑 ウメ 2012.03.13
- 新宿御苑 カンザクラ 2012.03.12
- 新宿御苑 ラッパスイセン 2012.03.10
- 新宿御苑 ミツマタ 2012.03.09
- 新宿御苑 ジャノメエリカ 2012.03.09
- 新宿御苑 温室 2012.03.08
- コーカサスサワグルミ 2012.02.25
- 花の丘 2012.02.17
- フクジュソウ 2012.01.31
- 小石川植物園 ロウヤガキ 2012.01.27
- 小石川植物園 ウンナンオガタマ 2012.01.25
- 小石川植物園 ヒマラヤザクラ 2012.01.22
- 小石川植物園 カンザクラ 2012.01.21
- トサミズキの黄葉 2011.12.17
- ツワブキとハチ 2011.12.09
- バラの花 2011.12.09
- 紅葉 2011.12.08
- 新宿御苑の花と実 2011.12.03
- 新宿御苑の紅葉 2011.12.02
- 神代植物公園 ほかに見られた花や木々、昆虫 2011.11.16
- 神代植物公園 冬のサクラ 2011.11.14
- 神代植物公園 パンパスグラス 2011.11.10
- 神代植物公園 バラ園 2011.11.06
- 神代植物公園 温室 2011.11.04
- 神代植物公園 菊の花いろいろ 2011.11.03
- 薬用植物園再訪 ヘビウリ 2011.09.25
- 薬用植物園再訪 ヒガンバナ 2011.09.24
- 薬用植物園再訪 ヤマボウシ 2011.09.23
- 薬用植物園再訪 イランイラン 2011.09.20
- 薬用植物園再訪 レンブ 2011.09.17
- 薬用植物園再訪 ウマノスズクサとハエ 2011.09.15
- 薬用植物園再訪 ハマビシとアーモンドの花 2011.09.14
- 薬用植物園再訪 ジャボチカバ 2011.09.12
- 薬用植物園再訪 ウマノスズクサとハエ 2011.09.08
- 薬用植物園 メハジキ 2011.09.04
- 薬用植物園 ハマビシ 2011.09.02
- 薬用植物園 戦うラシャガキグサ 2011.08.29
- 薬用植物園 ウマノスズクサ 2011.08.26
- 薬用植物園 ルコウソウ 2011.08.24
- 薬用植物園 デンジソウ 2011.08.22
- 薬用植物園 レンブ 2011.08.20
- 薬用植物園 ホウライショウ 2011.08.18
- 薬用植物園 カカオ 2011.08.16
- 薬用植物園 ツンベルギア・フォーゲリアナ 2011.08.15
- 薬用植物園 ジャボチカバ 2011.08.14
- 薬用植物園 センニンソウ 2011.08.12
- ベニバナ 2011.07.06
- ラシャガキグサ 2011.07.06
- ヒョウタンウツボカズラ 2011.07.03
- 彩り 2011.06.17
- ヤマボウシ 2011.06.13
- 神代植物公園 ショウノスケバラ (5月20日) 2011.05.23
- 神代植物公園 ユキノシタ (5月20日) 2011.05.22
- 神代植物公園 木の花 (5月20日) 2011.05.21
- 神代植物公園 温室の花 (5月20日) 2011.05.20
- サクラ 2011.04.12
- ハマヒサカキの冬芽 2011.03.08
- アセビの花 2 2011.03.02
- アセビの花 2011.02.25
- カワヅザクラ(河津桜) 2011.02.23
- 今年の菜の花 2011.02.22
- 春を待つ 2011.02.09
- トキワサンザシ 2010.12.19
- 神代植物公園の紅葉 2010.12.15
- 神代植物公園の紅葉 2010.12.15
- 神代植物公園の紅葉 2010.12.15
- キブシ 2010.12.13
- オオオニバス 2010.12.09
- 神代植物公園の薔薇の花 2010.12.09
- 神代植物公園の薔薇の花 2010.12.08
- 神代植物公園の薔薇の花 2010.12.08
- 薔薇の花と飛行船 2010.12.07
- 薬用植物園(9月22日) ジンジャーリリー 2010.09.25
- 薬用植物園(9月22日) ヘビウリ 2010.09.24
- 薬用植物園(9月22日) ツノゴマ 2 2010.09.23
- 薬用植物園(9月22日) ツノゴマ 1 2010.09.23
- コンニャクツアー 7 2010.07.27
- コンニャクツアー 6 2010.07.27
- コンニャクツアー 4 2010.07.22
- コンニャクツアー 3 2010.07.20
- コンニャクツアー 2 2010.07.19
- コンニャクツアー 1 2010.07.19
- 温室の植物 6 オキザリス ギガンティア 2010.07.11
- 温室の植物 5 アルストロメリア 2010.07.11
- 温室の植物 4 ペトレア ヴォルビリス 2010.07.11
- 温室の植物 3 ニンニクカズラ 2010.07.10
- 温室の植物 2 パラミツ 2010.07.09
- 温室の植物 1 熱帯スイレン 2010.07.08
- 東京都薬用植物園~玉川上水 2010.05.08
- イチョウの雌花 2010.05.06
- 小石川植物園 8 ほかに咲いていた花たち 2010.05.05
- 小石川植物園 7 オオアマナ 2010.05.05
- 小石川植物園 6 ハゼノキ 2010.05.05
- 小石川植物園 5 イヌザクラ 2010.05.04
- 小石川植物園 4 ウンナンオガタマ 2010.05.03
- 小石川植物園 3 オドリコソウ 2010.05.02
- 小石川植物園 2 ハンカチノキ 2010.05.01
- 小石川植物園 1 ゴウダソウ 2010.04.30
- 咲いていた 2010.03.23
- 春を通り越して・・・? 2010.03.16
- カタクリ 2010.03.14
- ステファニア 2010.03.13
- つかの間の春をお届け 2010.03.05
- どんな花が咲くのだろう? 2010.03.03
- 薬用植物園 5 ステファニア 2010.02.25
- 薬用植物園 4 ウメ 2010.02.24
- 薬用植物園 3 シュンラン 2010.02.23
- 薬用植物園 2 セツブンソウとザゼンソウ 2010.02.22
- 薬用植物園 1 バニラ 2010.02.21
- 雨なので 2010.02.11
- ハラン 2010.02.08
- 謎のロゼット 2010.02.07
- キンカチャ 2010.02.03
- バンジロウの実 2010.02.02
- ヒスイカズラ 2010.02.01
- ユキワリイチゲ 2010.01.31
- もうすぐ? 2010.01.25
- 木立ダリア 2009.12.19
- メグスリノキ 2009.12.17
- 冬の花 2009.11.16
- 日差し、いっぱい 2009.11.15
- ヤブツバキ 2009.11.12
- 季節はずれの花 2009.11.06
- ムクノキ 2009.10.28
- イスノキ 虫こぶ 2009.10.14
- 秋なのに 2009.10.09
- 筑波実験植物園 5 2009.09.22
- 筑波実験植物園 4 2009.09.22
- 筑波実験植物園 3 2009.09.21
- 筑波実験植物園 2 2009.09.20
- 筑波実験植物園 1 2009.09.19
- ノブドウ 2009.09.05
- テウチグルミ(クルミ科) 2009.09.03
- サギソウの細長い距 2009.09.02
- サガリバナ 2009.07.27
- ツバキカズラ 2009.07.26
- 線香花火 もしくは アラベスク模様 2009.07.17
- 未来のために 2009.07.02
- 小石川植物園のイヌザクラ 2009.05.14
- 綱吉の庭 2009.05.11
- 新緑の季節 2009.04.15
- コブシの花のレストラン 2009.03.26
- マンドレイク 2009.03.24
- ビンカ・ミノール(ヒメツルニチニチソウ) 2009.03.23
- アーモンド 2009.03.22
- ヒスイカズラ 2009.03.21
- アセビ(ツツジ科)の花 2009.03.15
- アセビ(ツツジ科)の花 2009.03.14
- オオカンザクラ 2009.03.07
- 公園のお花畑 2009.03.06
- ウツボカズラの花 2009.03.01
- ハナナ 2009.02.28
- オオベンケイソウとベンケイソウ 2009.02.26
- ヤエヤマアオキ 2009.02.19
- ウメとオウバイ 2009.02.19
- 温室の植物 2009.02.18
- キダチアロエ 2009.02.16
- ハチチョウジ 2009.02.15
- バレンタインディーなので 2009.02.14
- バニラ 2009.02.13
- 花と紅葉 2009.02.09
- ヤブツバキ 2008.12.20
- 今年、最後の紅葉 2008.12.19
- 見上げてみれば・・・ 2008.11.01
- 今日はハロウィンなので・・・ 2008.10.31
- 温室の植物 2 2008.10.29
- 温室の植物 1 2008.10.29
- ツノゴマ 2008.09.18
- ヘビウリ 2008.09.14
- キノコ教室 2008.09.12
- ハイビスカス 2008.06.09
- ハクチョウソウ(白蝶草) 2008.06.09
- お台場の花・ワイルドフラワーとヤセウツボ 2008.06.02
- お台場の花・タイトゴメ(?) 2008.06.02
- 空模様 2008.05.27
- トベラ 2008.05.26
- 緑の季節 2008.05.17
- ツクシスミレ(スミレ科) 2008.04.09
- さくら 2008.04.05
- シャクナゲ(ツツジ科) 2008.04.02
- ハンゲ属 2007.09.10
- のっぽなコンニャク 2007.09.09
- エンジュ 2007.08.09
- ウツギ 2007.05.23
- オオカンザクラ 2007.03.04
- オオカンザクラ 2007.02.17
- マダガスカルの植物 パキポディウム 2007.01.14
- マダガスカルの植物 カナボウノキ 2007.01.14
- 冬の樹 2006.12.29
- どんぐり 2006.12.18
- バナナのような・・・ 2006.10.09
- 半夏生 2006.07.08
最近のコメント