看板(?)とワイヤープランツ (6月中旬)

だいぶ前に閉店した喫茶店の入口に箱を重ねたような看板(? オブジェ?)がありました。その下にはワイヤープランツが植えられていました。

閉店後、看板(? オブジェ?)もワイヤープランツはそのままになっていました。

先日、久しぶりにその店の前を通ったら、看板(? オブジェ?)の中からワイヤープランツが蔓を伸ばしていました。看板(? オブジェ?)の中を通って成長したようです。ワイヤープランツって逞しい植物ですね。

Img_2241

Img_2242

Img_2243

| | コメント (0)

サクラの実 6月上旬

サクラの実が色付いていました。花のときのような華やかさはないですが、実になったときもきれいですね。

Img_2068

Img_2069

Img_2070

| | コメント (0)

コスモス

とても短かったですが、秋桜街道と言いたいくらいに咲いていました。

写真をクリックすると大きくなります。

T_img_8029_20241130154101

T_img_8030_20241130154101

| | コメント (0)

ご近所 花散歩

ご近所で見られた花たちです。

写真をクリックすると大きくなります。

クレマチス タカネハンショウヅルという名札が付いていました。

T_img_7651

T_img_7652_20241117172601

T_img_7653

T_img_7658

T_img_7661

T_img_7664

クレマチス ベル・オブ・ウォーキング

T_img_7667_20241117172701

ハナミズキの紅葉

T_img_7697

T_img_7699

| | コメント (0)

鎌倉 街歩きで見た花たち

移動中の街歩きの途中で見掛けた花たちです。

写真をクリックすると大きくなります。

八重ドクダミが咲いていました。出掛ける前から、八重ドクダミの花が見られたら良いね、と言っていたので、歩き始めてすぐに花が見られて良かったです。

T_img_6276

八重ドクダミのすぐ近くにヤハズアジサイが咲いていました。白い花ですが、遠くからでも目立つ華やかさを持っている花です。

T_img_6279_20240711174001

いろいろなアジサイが見られました。この八重咲きのアジサイは初めて見ました。きれいな紫色ですね。シンプルな花ですが、上品な華やかさを感じました。

T_img_6280

民家の垣根に淡いピンク色の蔓バラが咲いていました。可愛い。

T_img_6318

2024年5月27日

| | コメント (0)

カラタチの花 (4月中旬)

近くの遊歩道でカラタチの花が咲いていました。

写真をクリックすると大きくなります。

T_img_5001

T_img_5002

T_img_5009

T_img_5012

痛そうな刺

T_img_5004

3小葉の複葉で葉柄に翼があります。

T_img_5000

紫木蓮の花もきれいでしたよ。

T_img_4963

| | コメント (0)

イソギク

遊歩道にはイソギクも咲いていました。

写真をクリックすると大きくなります。

終わりかけの花が多かったのですが、なかには咲き始めたばかりと思うようなものもありました。

T_img_3338_20240125164001

T_img_3337_20240125164001

イソギクは紅葉もきれいです。

T_img_3345

T_img_3349_20240125164001

花にヒラタアブのお仲間が来ていました。

T_img_3344

ヒラタアブのお仲間は成虫のまま冬を越すそうです。今、強力な寒波が来ていますが、ヒラタアブのお仲間さんたちが無事に冬を越しますように・・・。のんのん(‐人‐)

| | コメント (0)

ソシンロウバイの花 センダンの実

近所の公園でソシンロウバイの花が咲いていました。甘い香りで花の近くにいるとほのぼのとした気持ちになります。

写真をクリックすると大きくなります。

T_img_3211

T_img_3215

あちこち歩いていたらたくさんの実を付けたセンダンの木がありました。

T_img_3191

T_img_3192

青空がきれい~(^^♪ 清々しい空でした。

| | コメント (0)

ヒイラギモクセイなど

最近の街歩きで見掛けた花です。

写真をクリックすると大きくなります。

今年はヒイラギモクセイの当たり年のようで、あちこちの公園などで甘い香りのする白い花が咲いていました。

T_img_2204

T_img_2236

T_img_2237

T_img_2240

カワヅザクラ?

T_img_2172_20231107152901

サザンカが咲いていました。ふっくらとした花、優しい色の花ですね。

T_img_2184_20231107152901

ヤマツツジの花が咲いていました。去年の秋もこのヤマツツジは花を咲かせていました。このヤマツツジには、秋にも花を咲かせるような性質でもあるのでしょうか?

T_img_2261_20231107153001

T_img_2264

別の公園のヤマツツジですが、春のように枝いっぱいに花を咲かせていました。

T_img_2329

| | コメント (0)

お鷹の道 観察した植物

お鷹の道、真姿の池湧水群、周辺の住宅街で観察した植物です。

写真をクリックすると大きくなります。

竹の花が咲いていました。

T_img_1699_20231010214601

T_img_1701

サルスベリ

T_img_1723

ヒガンバナ

T_img_1724

シロバナヒガンバナ

T_img_1725

T_img_1729

タマスダレ

T_img_1727_20231010214601

歩道の花壇に植えてあった植物です。名前がわかりません。どんな花が咲くのかな?

T_img_1734

| | コメント (0)