鳥の巣

ケヤキ(ニレ科)の葉が開き始めました。

枝先に大きな鳥の巣。ハシブトガラスかな?

この冬、あの枝に鳥の巣なんてなかったから、春になってから作ったようです。

T_p1100909

| | コメント (0)

記念として

近所の公園でジョウビタキとツグミを見ました。

そっと近付きながら写真を撮ったのですが、すぐに逃げてしまうのでこれが精一杯。

1月のエナガの写真同様、人が見たら「なんじゃこりゃ」な写真なんですが、これも記念として残しておこうと思います。

ツグミはうちの周辺でも見られそうな気がしていましたが、ジョウビタキも見られたのが嬉しかったです。

ツグミは約1年ぶり、ジョウビタキは何年前に見たかも忘れるほど久しぶりの観察です。

Photo

| | コメント (2)

柿の実に

近くの小学校の裏庭の柿の木にメジロが2羽きていました。美味しそうに柿の実をついばんでいます。
写真を撮ろうと思って、バックからカメラを出しているうちに、人の気配を感じたのか飛んでいってしまいました。
残念。

| | コメント (0) | トラックバック (0)